ページの先頭

ホーム

記事一覧

浅草で五十肩でお悩みの方へ!!

ファイル 487-1.png

「夜も痛くて眠れない」「服を着るのがつらい」そんなお悩み、ありませんか?
当院では、鍼灸を含めた健康保険による五十肩(肩関節周囲炎)の専門施術を行っています。

🔹 国家資格保有の鍼灸師が丁寧に対応
🔹 自然治癒力を高め、根本から改善へ
🔹鍼灸は健康保険外になります。
\リハビリや湿布だけでは改善しないあなたに/
五十肩の症状は、早期対応がカギです。

✅ 五十肩 健康保険 超音波
✅ 肩が挙がらない 原因 改善方法
✅ 鍼灸院 五十肩 専門 などで検索される内容にしっかり対応!

  • 2025/09/03 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草の鍼灸治療で首こり・肩こりを根本から解消!

    ファイル 486-1.jpeg

    現代人に多い「首こり・肩こり」、その原因とは?


    デスクワークやスマホ操作による姿勢の崩れ、ストレス、運動不足などが、首や肩のコリの大きな原因となっています。そのまま放っておくと、頭痛や自律神経の乱れ、不眠など、さまざまな不調につながることも。

    鍼灸治療の効果とは?


    当院の鍼灸治療では、東洋医学の視点から「気・血・水」の流れを整え、首・肩周りの筋肉の緊張を緩めます。ツボを的確に刺激することで血流が促進され、自然治癒力が高まり、慢性的なこりや痛みの改善が期待できます。

    初めての方にも安心のサポート


    痛みの少ない細い鍼を使用し、リラックスした状態で受けていただけます。初回は丁寧なカウンセリングを行い、お一人おひとりに合わせた施術をご提案します。

    📞【ご予約・ご相談はこちら】
    TEL 03-3843-3456  LINEからもご予約可能です!!

  • 2025/09/02 過去の「お知らせ 」をみる
  • 女性に多い肩こりと鍼灸治療!!

    ファイル 485-1.jpg

    肩こりは、デスクワークやスマートフォンの使用、家事や育児などで首や肩の筋肉に負担がかかることで起こります。  
    特に女性は冷えや血流不良の影響もあり、慢性的な肩こりに悩まされる方が多く見られます。  


    当院の鍼灸治療では、手技では届きにくい深層筋へ直接アプローチし、血流を改善。  
    症状の緩和だけでなく、頭痛や自律神経の乱れにも効果が期待できます。  


    浅草で女性にやさしい鍼灸治療をお探しの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。  

  • 2025/09/01 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草で肩こりに悩む方へ ― 鍼灸で根本改善を目指します!

    ファイル 484-1.jpg

    長時間のパソコン作業や姿勢の崩れによる肩こりは、単なるマッサージでは改善しにくい場合があります。
    当院の鍼灸治療は、筋肉の奥深くにアプローチし、自律神経や血流のバランスを整えることで、症状を根本から緩和します。
    「肩こりで仕事に集中できない」「マッサージしてもすぐ戻ってしまう」という方におすすめです。

    LINE・電話にて予約可能です!!

  • 2025/08/30 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草でスポーツによる膝・脚の痛みと鍼灸治療

    ファイル 483-1.jpeg

    ランニングやサッカー・バスケットなどのスポーツで、膝やふくらはぎに痛みを感じる方が多く来院されています。  
    特に「ランナー膝」「シンスプリント」などは練習量が増えると発症しやすく、放置すると慢性化のリスクがあります。  


    当院では鍼灸で深部の筋肉や腱に直接アプローチし、炎症を抑えつつ血流を改善。  
    練習を続けながら回復をサポートする施術を行っています。  


    浅草でスポーツ障害やランニングによる膝痛にお悩みの方は、ぜひご相談ください。  
    LINEより予約可能です(^^♪

  • 2025/08/29 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草で肩こりにお悩みの方へ鍼灸で根本改善を目指しませんか?

    ファイル 482-1.jpeg

    鍼灸は、固まった筋肉をゆるめるだけでなく、血行促進・自律神経のバランス改善にも効果的。  
    慢性的な肩こりや、マッサージで改善しない深いコリも、鍼灸ならではのアプローチで和らげることができます。


    【当院が選ばれる理由】  
    ・国家資格保持者による安心の施術  
    ・個々の体質に合わせたオーダーメイド治療  
    ・清潔な院内とリラックスできる空間  
    ・予約優先性の為待ち時間少ない
    ・LINE予約で簡単
    お困りの症状は当院にご相談ください。

  • 2025/08/28 過去の「お知らせ 」をみる
  • 令和7年9月鍼灸施術日はこれです!

    9月の鍼灸施術日は火・木・土曜日です。9/2・4・6・9・11・13・16・18・20・25・27・30日です。

    ※9/14・15 ※21・22・23日は連休します
    LINEにて予約状況が分かるようになっていますので、ご予約の際はご注意下さい。宜しくお願いします(^^♪
     

  • 2025/08/27 過去の「トピックス 」をみる
  • 浅草の方!!鍼灸で1週間の疲れをリセットしよう!

    ファイル 480-1.jpeg

    デスクワークや立ち仕事で1週間酷使した体は、木曜に最も疲労が蓄積します。  
    肩こり・腰痛・頭痛・倦怠感などの症状が強く出やすい日でもあります。  


    当院の鍼灸治療では、深部の筋肉やツボに直接アプローチし、血流を改善。  
    症状の緩和だけでなく、週末を快適に過ごすためのコンディション調整にも最適です。  


    浅草で週末前に鍼灸ケアをご希望の方は、ぜひご来院ください。  

  • 2025/08/27 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草で眼精疲労や頭痛でお悩みの方へ!!

    ファイル 479-1.jpeg

    デスクワークやスマートフォンの長時間使用により、首や肩の筋肉が硬直すると血流が滞り、頭痛や眼精疲労の原因となります。  
    「こめかみが締め付けられるように痛む」「目の奥が重い」「集中力が続かない」といった症状でお困りの方が多く来院されています。  


    当院では、  
    ・鍼灸による深部筋へのアプローチ  
    ・手技療法による血流改善  
    ・必要に応じた超音波治療  
    を組み合わせ、頭痛・眼精疲労の根本改善を目指します。  


    浅草でデスクワーク由来の頭痛や眼精疲労にお困りの方は、ぜひご相談ください。  

  • 2025/08/26 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草で慢性腰痛でお悩みの方!!

    ファイル 478-1.png

    【浅草で慢性腰痛にお悩みの方へ】  
    長時間のデスクワークや猫背などの不良姿勢は、慢性的な腰痛の大きな原因です。  
    筋肉の緊張や血流の滞りが続くことで、腰の重だるさや疲労感が改善しにくくなります。  


    当院では、鍼灸で深部の筋肉に直接アプローチし、手技療法やストレッチを組み合わせることで血流を改善。  
    一時的な痛みの緩和だけでなく、再発しにくい身体づくりをサポートします。  


    浅草エリアでデスクワークや姿勢由来の慢性腰痛にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。  

  • 2025/08/25 過去の「お知らせ 」をみる
  • ページ移動