ページの先頭

ホーム > お知らせ

お知らせ

記事一覧

浅草 腰痛・膝痛治療はお任せください!!!

この時期の初診の方の多くが、腰の痛みや膝の痛みの方です!

腰 → ・ 動き初めの痛み(椅子から立ち上がる時の痛み)
     ・ 同じ姿勢での痛み (長時間椅子の座っていると痛む)


膝 → ・ 正座ができない(膝の前後がつっぱるor痛む
     ・ 階段の昇降時に痛む
     ・ 体重がかかると痛む(歩くと痛む)

レントゲンで異常がなくても筋肉・靭帯などの軟部組織に軽微な損傷があり、熱感・腫脹が出ている事が考えられます。
その他お困りの症状はご相談ください!!

  • 2016/11/16 過去の「お知らせ 」をみる
  • 整形外科からの転院なら浅草のあさがお鍼灸整骨院に!

    事故直後に整形外科に通院したが、骨に異常はなく湿布や痛み止めを処方されて終了した。
    このような話は患者さんからもよく聞きます♪
    当院はそのような本気で治療を望んでいる方に対し【転院】を強くおすすめ致します。整形外科から整骨院への転院は可能ですので、一度検討してみて下さい!

    ※ 早期の治療が早期の回復に繋がります。

  • 2016/11/10 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草で肩こり・首こり・鍼灸マッサージなら|あさがお鍼灸整骨院

    「肩こりや首のこりがつらい」「重だるさが取れない」──そんなお悩みはありませんか?
    浅草駅近くのあさがお鍼灸整骨院では、マッサージと鍼灸治療を組み合わせて、
    深部のコリや血行不良を根本から整える施術を行っています。

    施術料金(自費マッサージ)



    • 10分:1200円 20分:2350円 30分:3500円 40分:4500円50分:5600円 60分:6400円 


    • ※ 症状・原因によっては健康保険適用での施術も可能です。



    • 鍼灸(はり・お灸)治療もおすすめ



      マッサージでは届かない深部の筋肉や神経に直接アプローチできるのが鍼灸の特徴です。
      慢性的な肩こり・首こり、眼精疲労、だるさなどにも効果的です。
      筋肉の緊張を緩め、血流を改善し、再発しにくい身体づくりをサポートします。


    • 浅草エリアで肩こり・首こり・マッサージ・鍼灸治療をお探しの方は、ぜひあさがお鍼灸整骨院へご相談ください。
      お身体の状態に合わせた最適な施術をご提案いたします。


    • ★LINE・電話にて事前予約可能です


  • 2016/10/26 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草でのぎっくり腰・腰痛・鍼灸治療なら|あさがお鍼灸整骨院

    「ぎっくり腰」と聞くと、歩けない・動けないといった重症のイメージを持つ方も多いと思います。
    しかし実際には、軽度のぎっくり腰も少なくありません。
    痛みが弱くても、放っておくと再発を繰り返す原因になります。
    当院では、鍼灸治療と手技療法を組み合わせた早期回復ケアを行っています。

    ★こんな症状ありませんか?


    • 数日前から腰に違和感があり、今は「腰の芯」が重く痛む


    • 腰を動かしても大きな痛みはないが、疲れる感じが残る


    • 特定の動き(前かがみ・起き上がり・物を持つとき)で痛みが出るこれらは、筋肉や関節に微細な損傷が起きている“軽度のぎっくり腰”のサインです。一時的に痛みが落ち着いても、再発リスクが高い状態です。


    • ★当院での施術(鍼灸×手技の併用)



    • ・手技療法(マッサージ):筋肉の緊張をやわらげ、血流を改善


    • ・鍼灸治療:深部の炎症・硬結を緩和し、自然治癒力を高める


    • ・超音波治療:炎症を抑え、組織修復を促進
      を組み合わせ、痛みの軽減と再発防止を同時に目指します。


    • ぎっくり腰は「軽度のうちに鍼灸で整える」ことが早期回復のカギです。
      浅草・台東区でぎっくり腰や腰の違和感を感じたら、
      あさがお鍼灸整骨院へご相談ください。


    • ※LINE・電話にて事前予約可能です(^^♪



  • 2016/10/18 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草で肩の不調・痛み・しびれなら|あさがお鍼灸整骨院

    「肩が上がらない」「腰が痛くて動けない」「手足にしびれが出る」そんな症状でお悩みの方は、浅草駅近くのあさがお鍼灸整骨院へご相談ください。
    四十肩・五十肩、ぎっくり腰、寝違え、肩こりなどの急性・慢性症状はもちろん、はり・お灸・マッサージ・健康保険対応。

    症状に合わせた最適な治療を行っています。

    一人ひとりの症状を丁寧にカウンセリング
     痛みの部位だけでなく、体全体のバランスを確認します。★「浅草で一番丁寧な治療」をモットーに
     局所の痛みでも全身の状態を診て、根本改善を目指します。★初めての方も安心


    •  症状の説明・治療内容・費用をわかりやすくお伝えしてから施術を開始します。


    • ★オススメの方


    • ・デスクワークや立ち仕事で肩・腰のコリが取れない


      • ・手のしびれ・背中の張りが続いている


      • ・鍼灸やマッサージを受けても改善しきれなかった


      • ・丁寧に体を見てほしい方


      • 浅草エリアで、痛み・しびれ・コリなど身体の不調にお悩みの方は、ぜひ一度あさがお鍼灸整骨院へご相談ください。
        あなたの症状に合わせた最適な施術をご提案します。


      • ★LINE・電話にて予約可能です




  • 2016/09/14 過去の「お知らせ 」をみる
  • 浅草 膝の裏の痛みは当院に!

             膝の裏に痛みはありませんか?
    ・足を曲げると痛む ・立つ時に痛む  ・動き始めに痛む
    原因がはっきりしている場合は別として、いつの間にか膝裏に痛みが出ている場合は筋肉・腱などの軟部組織の硬さが原因で起きていることが考えられます。
    当院では、電気治療・温熱療法以外にもしっかりと手でマッサージをして血行促進させます。オプションとして、はり・お灸治療も出来ますので、状態によってはおススメする事もあるかもしれません。
    痛みなどでお悩みの場合は、早期の治療をおススメします。

  • 2016/09/05 過去の「お知らせ 」をみる
  • はり・きゅう治療で深部のコリ・痛みにアプローチ|浅草あさがお鍼灸整骨院

    ファイル 127-1.jpg

    「マッサージや電気治療を受けても、なかなか改善しない…」
    そんなときにおすすめなのが、はり・きゅう治療です。
    鍼(はり)は、指では届かない深部の筋肉や腱に直接刺激を与え、
    血流を促進し、筋肉の緊張をやわらげることで早期回復が期待できます。

    ★鍼灸の効果

    ・首・肩こり・腰痛・背中の張り・神経痛・しびれ・慢性的な疲労感やだるさ・筋肉の硬直による関節可動域制限


    当院では、国家資格を持つスタッフが丁寧に施術を行います。
    症状の原因や体質に合わせて、鍼の深さ・本数・刺激量を調整します。

    ★料金目安


    • 首・肩こり:2500円(税込)肩こり&腰痛:4000円(税込)


    • ※ 初診の方は別途初診料が発生します。


    • ★はり・きゅう治療は「体の奥から整える」アプローチ。
      症状が長期化している方、早く良くなりたい方におススメです。


    • 浅草エリアで鍼灸施術を受けたい方は、ぜひ当院へご相談ください。


    • ★LINE・電話にて予約可能です!


  • 2016/08/26 過去の「お知らせ 」をみる
  • 台東区・浅草で足首の痛み・違和感にお悩みの方へ|あさがお鍼灸整骨院

    「捻挫していないのに歩くと足首が痛い」「長時間歩くとズキズキしてくる」こうした症状でお困りの方。

    原因の多くは、足首周辺の靭帯や筋肉が伸びていたり、関節が不安定になっていることによるものです。

    ★足首の痛みが起こす主な原因

    ・過去の軽い捻挫が完治していない・足首を支える靭帯が緩んでいる・立ち仕事・長時間歩行による疲労アーチ(土踏まず)の低下によるバランス不良・履き慣れない靴・ヒールによる関節負担


    これらが積み重なると、足首まわりの関節や腱、筋肉が炎症を起こしやすくなります。

    ★浅草あさがお鍼灸整骨院では、症状の状態に合わせて以下の施術を行います。


    1️⃣ 電気治療・超音波治療:炎症を鎮め、靭帯の修復を促進
    2️⃣ 手技療法(マッサージ):周辺筋の緊張を緩め、血流を改善
    3️⃣ 関節調整・テーピング:足首の安定性を高め、再発を防止
    4️⃣ 鍼灸治療:痛みを抑え、自然治癒力を高める


    ★軽度の痛みを我慢して放置すると、
    → 足首の不安定感(ぐらつき)→ 慢性的な炎症・腫れ
    → 歩行バランスの崩れによる膝・腰の痛み
    へと広がる可能性があります。

    「たかが足首の違和感」と軽視せず、早めのケアで回復が早まります。
    浅草・台東区で足首の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

    ★LINE・電話にて予約可能です!


  • 2016/08/23 過去の「お知らせ 」をみる
  • その背中の“だるさ・重さ” 姿勢の乱れが原因かもしれません|浅草あさがお鍼灸整骨院

    「最近、背中が重い」「ずっと張っている感じがする」
    そんなお悩み、誰しも一度は感じたことがあるのではないでしょうか。その症状、実は姿勢の崩れや筋肉の使いすぎが原因のことが多いんです。

    ★背中のダルい原因


    • ・長時間のデスクワーク・立ち仕事・前かがみ姿勢のクセ(スマホ・パソコン)・運動不足やストレスによる筋緊張


    • 背中は「姿勢を支える筋肉(脊柱起立筋・広背筋)」が常に働いているため、疲労が蓄積しやすく、血流が悪くなることでだるさ・重さ・コリが出てきます。


    • ★放置すると、、


    • 最初は「重い・だるい」だけでも、放置すると
      ➡ 動きの悪さ
      ➡ 可動域制限
      ➡ 慢性痛や肩甲骨の動きの悪化に進行することがあります。


    • ★当院での施術


    • 浅草あさがお鍼灸整骨院では、


      • ・マッサージ・筋膜リリースで筋肉をやわらげる


      • ・電気治療・超音波治療で血流改善・鍼灸治療で深部の筋緊張を緩和・姿勢調整・骨盤矯正で再発予防という流れで、症状の根本改善を目指します。


      • ※LINE・電話にて事前予約可能です!




  • 2016/08/22 過去の「お知らせ 」をみる
  • 【浅草TX駅徒歩2分】坐骨神経痛・腰痛の原因と改善法|整体+鍼灸で根本ケア!

    神経痛や腰痛は、生活習慣やストレス、不安、不眠などの心の状態が影響することもあります。
    特に腰痛では、痛みをかばうことで姿勢が崩れ、骨盤まわりの筋肉が硬くなり、腰椎や骨盤の動きが制限されることがあります。

    これを予防・改善するために、ストレッチは非常に効果的です。
    ストレッチによって筋肉が柔らかくなり、血流が改善され、結果的に痛みやしびれの軽減につながります。

    特に坐骨神経痛の方は、腰だけでなく太ももやふくらはぎなど下肢のストレッチを一緒に行うと、より高い効果が期待できます。

    浅草TX駅徒歩2分の「あさがお鍼灸整骨院」では、
    鍼灸・整体・電気治療を組み合わせて、神経痛や腰痛の原因にアプローチする施術を行っています。


    一時的な痛みの緩和だけでなく、再発予防と姿勢改善を目的としたケアを重視しています。
    腰や脚の痛み・しびれでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

    ※LINE・電話にて事前予約可能です!

  • 2016/08/10 過去の「お知らせ 」をみる