記事一覧
肩甲骨のこり、日常でできる予防方法とは?
こんにちは、あさがお鍼灸整骨院です😊
「なんとなく肩の奥がつらい…」
「肩甲骨のあたりが詰まっている感じがする」
そんなお悩み、意外と多いんです。
この“肩甲骨のこり”は、長時間のデスクワークやスマホ操作など、
姿勢の悪さ・動きの少なさによって引き起こされることがほとんどです。
実は、日常生活の中でできる予防ポイントがいくつかあります👇
✔ 猫背・前傾姿勢を避け、姿勢を正す
✔ ストレッチで肩まわりの柔軟性を高める
✔ デスクワーク中にもこまめに肩を回す習慣をつける
こうした予防策に加えて、
当院では「肩甲骨はがし」「鍼灸」「筋膜リリース」などを組み合わせ、
肩の動きやすさ・快適さをサポートしています✨
「まだそこまでつらくないけど気になる…」
そんな段階からのケアこそ、予防において大切です!
ぜひお気軽にご相談ください😊